top of page

発表会の感想③ブルーバード生徒

  • 執筆者の写真: 真紀子 石井
    真紀子 石井
  • 2023年2月6日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年2月7日

アプリコットバレエ は1月に発表会が終わりました。

2月から新入会受付中です。

4月まで新規入会キャンペーンもやってます。


今日は発表会の感想

ブルーバード(1年〜3年)クラスの生徒の感想です。


ほんばんの時に、わたしはぜんぜんきんちょうしませんでした。

なんどもれんしゅうしてきたからだと思います。

すごく楽しかったです。

「また、やりたいな」とおもいました。

でもまたすぐにできないから、おどっているときに、大切におどりました。

バレエのはっぴょう会はだいたい1年に1回なので、つぎのはっぴょう会も、れんしゅうをいっぱいして、ほんばんをむかえたいと思います。


この生徒さんはとても優しいお子さんです。

以前にこのクラスは2つに分かれていました。

その時もレッスンでどうしても迷ったり、不安になったりするお友達をいつも慰めてくれる、

そして言葉がいつも前向きなお子さんです。


普段のレッスンする様子も、どうしたらこれは綺麗に見えるのか、これはどういう動きなのか、そしてわからない時はどんどん質問してきます。

ハキハキと真正面から言葉を発してくれます。


とてもクラスの雰囲気が良くなる、頼りになる彼女です。


なんだか小学校の6年生への卒業記念の

学年の踊りで

お手本に選ばれたと報告してくれました。


バレエを習っているとあるあるです。


これからも来年の発表会まで楽しく

優しく✨レッスンして行きましょうね!





バレエ教室の新入会は

2月より各クラス

レッスンの無料体験をスタートしています。


お問い合わせはホームページ

問い合わせフォームを

ご利用下さい。


2月から4月

新規ご入会キャンペーンもしております。

皆さまどうぞスタジオをのぞきにいらしてください。




小田急線 経堂駅 徒歩3分 のアプリコットバレエでは 日々 習い事としての クラシックバレエを 

「 細く永く楽しく 続けるために 」

スタジオとしても日々進化成長して 

お子さま方 大人リーナの方々 

保護者の方々に

ご満足いただけるバレエの身のこなし方、

技術を身につける事 

さまざま研究し続けています。












  • Instagram

Follow us on Instagram

Apricot Ballet  Blog
アプリコットバレエ講師紹介

​アプリコットバレエ
講師紹介

アプリコットバレエ4つのクラス
アプリコットバレエレッスン料
アプリコットバレエ推薦文
アプリコットバレエ無料体験
アプリコットバレエ.
アプリコットバレエ4つのクラス
アプリコットバレエrogo
アプリコットバレエ4つのクラス

アプリコットバレエapricot ballet   〒156-0052東京都世田谷区経堂1–11–6

© 2022 by Apricot Ballet. All rights reserved.

bottom of page