top of page

子供バレエ|なんでも遊び

執筆者の写真: 真紀子 石井真紀子 石井

アプリコットバレエ

写真は土曜日フェアリークラス(4年〜)

のレッスン前


更衣室のハンガーで

バランス取らせながら色をいろいろ組み合わせる

そんな遊びが始まりました。


クラス前のひと時

子供たちはいろんな遊びを思いついて

サクッと始めて面白がります。


少し前までは

小さなクッションのキャラクターマスコットを

ボールにして

2チームに分かれてドッチボール


レッスン始まる頃には大汗でした🤭


中学生のお姉さんも静かに見守ります


こんな風に学年を超えて話したり

コミュニケーション取れるのも

他学年と一緒のクラスでレッスンする日々

ならではです。


レッスン中、ストレッチで2人1組になるのも

学年違いでワイワイ


あまりにも仲良くし過ぎて

レッスンで引きずるザワザワに

注意されることもありました。


私の育った環境でも仲良しはひとつ上、

学年が違っても全く変わらないお友達感は

何やら不思議で楽しかったものです。

(今でも連絡を取り合う仲です✨)



そんなワイワイ楽しむ生徒たちと

皆さんもぜひ一度レッスンしに

見学に、体験に

どしどしいらしてみてください。


小学生から始めてみる子が多いのも

アプリコットバレエの特徴かもしれません。

まずはバレエに触れてみて、慣れて行きましょう。


やってみて

やっぱり合わなかった、ならわかります。

やってみないで

どうしようかな…は時間がもったいないです。


ではでは

アプリコットバレエでお待ちしてます♪



小田急線 経堂駅 徒歩3分 のアプリコットバレエでは 日々 習い事としての クラシックバレエを 

「 細く永く楽しく 続けるために 」

スタジオとしても日々進化成長して 

お子さま方 大人リーナの方々 

保護者の方々に

ご満足いただけるバレエの身のこなし方、

技術を身につける事 

さまざま研究し続けています。












  • Instagram

Follow us on Instagram

Apricot Ballet  Blog
アプリコットバレエ講師紹介

​アプリコットバレエ
講師紹介

アプリコットバレエ4つのクラス
アプリコットバレエレッスン料
アプリコットバレエ推薦文
アプリコットバレエ無料体験
アプリコットバレエ.
アプリコットバレエ4つのクラス
アプリコットバレエrogo
アプリコットバレエ4つのクラス

アプリコットバレエapricot ballet   〒156-0052東京都世田谷区経堂1–11–6

© 2022 by Apricot Ballet. All rights reserved.

bottom of page