
アプリコットバレエでは
12月に入ると毎年
玄関にツリー🎄を飾ります。
この周りのキャラクターたち
🎄🤶🧑🎄🎅🪅👼⛄️🛷
毎年こうしてツリー🎄の周りを
そっと囲んでそっと座って
みんなを見守ってます。
そして12月中、ふと見ると
後ろのツリーにりんご🍎がのっていたり
天使👼がのっていたり
前の並びが変わって
サンタとトナカイが向かい合っていたり
子供たちはちょいいたずらして
楽しんでいるようです。
コロナの前は
スタジオでクリスマス会をして楽しみました。
このツリー🎄だけでなく
スタジオ中を沢山飾りつけして
各クラス集まって、
年齢別に3回に分けてやってました。
ちょっとおしゃれしてきた子達✨
お菓子を🍪食べて
シュークリーム🧁を食べて
ジュース🧃を飲んで
みんなでゲームをして
(スプーンでピンポン玉運びとか🤭)
プレゼント🎁交換をして
歌を歌って
(あわてんぼうのサンタクロース🎅とか🤭)
用意した賞品で全員ジャンケン✊✌️✋したり。
サンタクロース🎅もちょっと早いけど
スタジオに寄ってくれました🤣
今年もコロナやインフルエンザ😷大流行で
やっぱりクリスマス会無し、となりましたが
来年はみんなで集まれるかなぁ…
その準備もワクワク☺️楽しいんです…
毎年、クリスマス会はやらないの?
と聞いてきた子供たち。
もう、レッスン時間内にやる
プレゼント🎁交換が
いつものこと、のようになってしまいました…
サンタさんを呼んで
来年にはクリスマス会やれますように…🤭
そんなイベントを楽しむ生徒たちと
皆さんもぜひ一度レッスンしに
見学に、体験に
どしどしいらしてみてください。
未就学児クラスは
金曜15:15〜
土曜13:15〜(年少・年中)
14:15〜(年長)
小学生クラス(1年〜3年)は
月曜・火曜・水曜・金曜16:15〜
土曜15:15〜
小学生から始めてみる子が多いのも
アプリコットバレエの特徴かもしれません。
まずはバレエに触れてみて、慣れて行きましょう。
やってみて
やっぱり合わなかった、ならわかります。
やってみないで
どうしようかな…は時間がもったいないです。
ではでは
アプリコットバレエでお待ちしてます♪
大人クラスも充実してますよ✨
小田急線 経堂駅 徒歩3分 のアプリコットバレエでは 日々 習い事としての クラシックバレエを
「 細く永く楽しく 続けるために 」
スタジオとしても日々進化成長して
お子さま方 大人リーナの方々
保護者の方々に
ご満足いただけるバレエの身のこなし方、
技術を身につける事
さまざま研究し続けています。