top of page

大人バレエ|ポワントを履くタイミング

  • 執筆者の写真: 真紀子 石井
    真紀子 石井
  • 2023年12月18日
  • 読了時間: 4分

更新日:5月25日


大人プリンセスクラスでのポワント(バレエ教室でのオトナリーナポワントのタイミング)

アプリコットバレエでは

大人用のバレエクラスとして


大人プリンセスクラスがあります。


火曜・金曜午前10:30〜

火曜午後7:30〜

土曜午後6:30〜


やっています。


どのクラスも体験は2,200円

一度レッスンしてみて

良ければ2回目に入会金5,500円をお支払いください。


さて、題名の

『ポワントを履くタイミング』です。


大人リーナの方々

アプリコットバレエでは

初めてバレエを習われた方の場合

教師が履いてみてもいいかなと判断した場合

トーシューズをお勧めしています。


もちろん無理な動きはしませんし、バーから離れる事はずっとずっと後です。


さて、最近も幼少期ご経験のある方で

レッスン後にポワントレッスンしておりました。


その方以外に

アプリコットに初めていらした際にバレエをスタートしてくださり、

その後、週一回はレッスンしてきた方に

何年か経ち、この方なら大丈夫そうだと判断し

そろそろご興味あれば履いてみませんか?とお勧めしてみました。

ご本人は履いてみたいと思われていたようで

数回あとにフィッティングに行かれて

トーシューズご購入、

ポワントレッスンがスタートしました。


今、数回やってみていますが

毎回新しい発見があるようで

いろいろ伝えてくださいます。


まず1回目は筋肉痛になる身体の場所に変化があったそうです。

お尻の真ん中、尾てい骨から上の両側です。


そして立った時のつま先の痛さにもびっくり🤭


そしてその次の時には

身体の重心がちゃんとトーシューズの上に

まっすぐ来るようになると

もっとつま先に体重がかかり痛い、とか、

もう、未知の世界を次々体験されてるようで

普段、とてもおしとやかな方なのですが

はたからみていてもその都度

驚いている様子がよくわかります。


そうなんです。

お子さんの履き出すタイミングと同じで

大人の方々の個々人のタイミングを見てお声かけするのは


こうしてつま先数センチだけで

体重を支える事が

通常のバレエシューズでレッスンするより、

よりしっかりしないとできないので、

身体を強く使う事が自然とわかりやすく、

バランスを取るのも小さな指先の部分だけなので、より難しくなって

身体の真ん中を探すにもとても良い練習になるのです。


足の指先も、足の甲も、バレエシューズよりしっかりと強く伸ばしていないと立っていられないので足先の強化にもなります。


ご本人も憧れのトーシューズが履けて

履いた事がある方にしかわからない

『足先だけで立つ』という経験ができて

バレエの楽しさの幅もめちゃくちゃ広がるというものです。


もちろん、相当経たないと

バーから手を離して動く事はしません。


でも、数回でもだいぶバーに頼らないで なんとなく立つのはできるようになってきました。


これからも楽しくトーシューズを履いて行けるようサポートして行きます。




こんな日々進化のアプリコットの

大人リーナさんたちと

皆さんもぜひ一度レッスンしに

見学に、体験に

どしどしいらしてみてください。


やってみて

やっぱり合わなかった、ならわかります。

やってみないで

どうしようかな…は時間がもったいないです。


初心者🔰の方々歓迎です👍

アプリコットバレエでお待ちしてます♪


お子様も最近体験増えてます✨

小学生から始めたくなった方も当スタジオには

沢山いらっしゃいますよ✨

ぜーんぜん遅くないです。

一緒にバレエを楽しみましょう♪



小田急線 経堂駅 徒歩3分 のアプリコットバレエでは 日々 習い事としての クラシックバレエを 

「 細く永く楽しく 続けるために 」

スタジオとしても日々進化成長して 

お子さま方 大人リーナの方々 

保護者の方々に

ご満足いただけるバレエの身のこなし方、

技術を身につける事 

さまざま研究し続けています。










  • Instagram

Follow us on Instagram

Apricot Ballet  Blog
アプリコットバレエ講師紹介

​アプリコットバレエ
講師紹介

アプリコットバレエ4つのクラス
アプリコットバレエレッスン料
アプリコットバレエ推薦文
アプリコットバレエ無料体験
アプリコットバレエ.
アプリコットバレエ4つのクラス
アプリコットバレエrogo
アプリコットバレエ4つのクラス

アプリコットバレエapricot ballet   〒156-0052東京都世田谷区経堂1–11–6

© 2022 by Apricot Ballet. All rights reserved.

bottom of page