top of page

子供バレエ | プレバレエコンクールへの挑戦✨

執筆者の写真: 真紀子 石井真紀子 石井

更新日:2024年4月20日

プレバレエコンクールへの挑戦(プレコンの子供バレエ)

アプリコットバレエでは

数年前、

バレエコンクールに参加して

バレエのチカラを試す事を勧めていました。


バレエコンクールに参加すると

細かく指導もできますし、

何より本人たちが本当に

真剣にバレエと向き合うので

その期間の伸びは素晴らしいものがあります。


コンクールが全てとは思いませんが

これを利用する手はないと考えます。


なので今回久しぶりに

バレエコンクール参加を生徒さんに

聞いてみましたら

何人か参加することとなりました。


最初の最初のコンクールですので

順位を決めるコンクールではなく

審査員の方々からアドバイスをいただける

プレコンクールに参加します。


さぁ、やる気の子供たちの

意識はどこまで上がるか

楽しみです✨


今回参加を見送った子たちにも

今後、どうにか参加できるよう

スケジュールを考えて

またお声かけしようと思います。


バレエを使って自分としっかり向き合う、

技術の習得に、細かい練習を繰り返す、

納得のいく練習で自信をつける、

こんな風に子供の心の進化をお手伝いできる事が、もう楽しみでしかありません。


また、その様子もブログでお知らせして参りましょう✨


小田急線 経堂駅 徒歩3分 のアプリコットバレエでは 日々 習い事としての クラシックバレエを 

「 細く永く楽しく 続けるために 」

スタジオとしても日々進化成長して 

お子さま方 保護者の方々にご満足いただけるバレエの身のこなし方、

技術を身につける事 

さまざま研究し続けています。



  • Instagram

Follow us on Instagram

Apricot Ballet  Blog
アプリコットバレエ講師紹介

​アプリコットバレエ
講師紹介

アプリコットバレエ4つのクラス
アプリコットバレエレッスン料
アプリコットバレエ推薦文
アプリコットバレエ無料体験
アプリコットバレエ.
アプリコットバレエ4つのクラス
アプリコットバレエrogo
アプリコットバレエ4つのクラス

アプリコットバレエapricot ballet   〒156-0052東京都世田谷区経堂1–11–6

© 2022 by Apricot Ballet. All rights reserved.

bottom of page