top of page

世田谷区のバレエ教室 小田急線経堂駅3分 クラシックバレエスタジオ
幼児~大人、初心者~経験者 バレエ教室は アプリコットバレエapricot ballet
お問い 合わせ専用ダイヤル



子供バレエ | ブルーバード(1年〜3年)の頑張り👍
ブルーバードクラスのある日のレッスン風景✨(子供バレエ) 発表会の踊りの練習💕 まだバレエを始めて間もない子から 小さい時から続けてきている子 今、週二回のレッスンでみんなを 引っ張ってくれてる子まで 個性は様々です。 (ブルーバードクラスは週一回の子が多いです)...

真紀子 石井
2022年11月22日読了時間: 3分


子供バレエ | トーシューズで踊る4年生👍
来年1月の発表会(子供バレエ) 子どもたちは日々頑張ってレッスンしています。 振付も終わって…あとは、精度を上げるべく 細かく何度もやっていきます。 写真はトーシューズを初めて履いた4年生。 アプリコットではトーシューズは 4年生からと決まっていますので...

真紀子 石井
2022年11月14日読了時間: 3分


子供バレエ | コンクール②(プレコン)
プレコンクールに参加のみんな…(子供バレリーナたち) いろんなタイプの子供たちです🎵 言われたことをじっくり頭で理解して ゆっくり消化して自分のものにしていく すぐに反応してどんどん変化して サバサバでハキハキ言葉にする 身体をまずは動かしたい...

真紀子 石井
2022年8月4日読了時間: 2分


子供バレエ | プレバレエコンクールへの挑戦✨
プレバレエコンクールへの挑戦(プレコンの子供バレエ) アプリコットバレエでは 数年前、 バレエコンクールに参加して バレエのチカラを試す事を勧めていました。 バレエコンクールに参加すると 細かく指導もできますし、 何より本人たちが本当に 真剣にバレエと向き合うので...

真紀子 石井
2022年4月23日読了時間: 2分


子供バレエ | 子供の気持ちの変化🌀
子供バレリーナは日々どんな変化(習い事としてのバレエ)💕 今、小学校高学年の お姉さんの生徒さん 小さい頃 ストレッチをするとみんなより硬い と落ち込んで ある時 お母さまから 辞めたいと言っている とお話しがありました。 今硬い部分があったとしても...

真紀子 石井
2022年4月21日読了時間: 2分


大人バレエ | ヤムナ・ボディ・ローリングⓇ始めました
ヤムナ・ボディ・ローリングⓇ はアプリコットバレエ 2021年12月よりスタジオ講師 平田沙織(現東京シティバレエソリスト)がヤムナ講師として、4年生以上の生徒、とその保護者を対象としてクラスを始めてくれました。 そして、2022年4月からは、定期的に当スタジオの4年生以上...

真紀子 石井
2022年4月8日読了時間: 1分


