top of page








世田谷区のバレエ教室 小田急線経堂駅3分 クラシックバレエスタジオ
幼児~大人、初心者~経験者 バレエ教室は アプリコットバレエapricot ballet
お問い合わせ専用ダイヤル



子供バレエ | 5年生チーム
5年のみんな(子供バレエの本気) アプリコットバレエでは 4年生以上のクラスを フェアリークラスと言います。 このクラスからトーシューズを履き始めます。 突然バレエらしくなるこのクラス。 5年のみんなは今回 眠れる森の美女の オーロラの友人のバリエーションに 挑戦しました。...

真紀子 石井
2023年1月21日読了時間: 3分


大人バレエ | 発表会臨時出演のアプリコットのバレリーナ
小さな時からうちでバレエをしてきた〇〇ちゃん(子供バレエ・大人バレエ) 今 大学1年になり、 レッスンも楽しみながら バイトをしたり、学校の授業を楽しんだり 自分を試してみたり(ここはおいおいお話ししましょう😆) 日々の生活を充実して送っている 今どきの大学生の生徒です✨...

真紀子 石井
2022年7月22日読了時間: 3分


子供バレエ | 夏のプレコンレッスン
今年の夏NBAのプレコンクールに参加(子供バレエの挑戦) 子供たちの意識も 少しコンクールへの興味が出てきて 少しずつアプリコットバレエの雰囲気も バレエを続けながら コンクールにも挑戦してみたい と意欲が出てきた所です 夏休みに入って 様々な塾、イベントありつつ...

真紀子 石井
2022年7月21日読了時間: 1分


子供バレエ | 大人バレエ ❘ バレエを続けるということ
クラシックバレエのレッスン中 教える、という意識は持たない 知らないことを伝えていると 誰もが知りたければ知っていく、慣れていく そして、そこを楽しんだ結果 バレエが上手になると思うからです。 そこには ご自分との向き合い方が何より大事だとも 思っていて...

真紀子 石井
2022年5月30日読了時間: 2分


子供バレエ | 出会いと別れ
出会いと別れ(子供バレエでの事) 4月もだいぶ過ぎて来ると お引越しや進級による習い事の調整で アプリコットバレエを辞めて行かれる方も増えて行きます。 その方の人生の中で アプリコットバレエで過ごしたこの時間は 楽しかったか、 教師たちは精一杯対応してきていますが...

真紀子 石井
2022年5月2日読了時間: 2分


子供バレエ | 子供の気持ちの変化🌀
子供バレリーナは日々どんな変化(習い事としてのバレエ)💕 今、小学校高学年の お姉さんの生徒さん 小さい頃 ストレッチをするとみんなより硬い と落ち込んで ある時 お母さまから 辞めたいと言っている とお話しがありました。 今硬い部分があったとしても...

真紀子 石井
2022年4月21日読了時間: 2分


子供バレエ | 4月から新しいメンバー新しい挑戦👍
学年が上がった4月✨アプリコットバレエも新学年が上がりメンバーも新しく(子供バレエ) 緊張しながら上のクラスに来る子たち✨ 週二回にして目をキラキラさせながら別の曜日のクラスの報告をしてくれる子、 様々な思いを秘めてワクワクしながらレッスンに励みます。...

真紀子 石井
2022年4月20日読了時間: 2分


子供バレエ | アプリコットを教えていただいてたあやちゃん✨
アプリコットバレエは2014年から今の経堂のスタジオに移りました。 その前は梅ヶ丘のレンタルスタジオ、そしてその前は区民センターでレッスンしていた歴史があります。 その区民センターで教えていた頃、私の産休の期間、代わりに教えてくれたのが...

真紀子 石井
2022年4月16日読了時間: 2分


子供バレエ | アプリコットバレエのこどもたち
2021年11月13日 小さな発表会(子供バレエも大人バレエもみんな一緒) 場所は成城ホール、観客席は家族のみ、実質無観客のうちわの発表会でした。 でも子どもたちはもちろん真剣、保護者の方々もとても協力的で みんなが無事に舞台で踊れて、盛況のうちに幕を閉じられて、大喜びの一...

真紀子 石井
2021年12月8日読了時間: 2分